飛び込み営業のこころえ | 主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ

飛び込み営業のこころえ

飛び込み・電話アポ。。営業はいろいろなスタイルがあります。

今思えば、恐ろしいことに、入社時の私は電話アポをとり、車のディラーさんとかに、1ページ(当時128万の商品です)の商談をしたりしてました。


当初、360は生活全般360ということで、方向性が決まっていなかったので、営業先はどこでもよかったんですね。


ただ、件数で、個人店の紹介もするので、飛び込みもしてました。


私は飛び込み営業が大好きです。ラブラブ

というか、好きになった。

営業の方は参考にしてください。


【飛び込み営業のこころえ】

1、扉の向こうに、新しい出会いがある。それは、自分の人生にとって非常にキーマンになるかもしれない。

名刺のおかげで、営業という職種のおかげで、そういう、出会いがいただけるのは非常に幸せだと思うこと


2、自分は福の神だと思うこと。(こいつ只者じゃないなと思わせる)決して、びくびくしない。


3、目で笑う。(鏡をみて練習してくださいね)ニコニコ


4、飛び込みとはアポをとるのが、目的。決して無理をしない。
○○の案内にきました。と商品説明をしにいっても、買う意思のない人間は警戒心をいだくだけである。

例えば、「リ○ルー○の○○です。今日は、このあたりを中心にご挨拶に伺っています。

すこし、お話させていただきたいのですが、今、お時間よろしいですか?」

という感じに切り出す。だめでモトモトなので、アポをとる。あくまでも、飛び込みとはアポをとるのが、目的。


5、相手の緊張のオーラをほぐす為に自分もリラックス。そして、ヒアリング。

そのお店の中とかで気がついたものを、『これなんですか?』とか『めちゃめちゃいい雰囲気ですね』

などで、会話をつかみ、緊張をほぐす。相手が話をしやすいような質問をする


私は人との出会いが財産だと思っています。決してお金ではない。

なので、その財産を簡単に自分から増やせるチャンスが営業だと思うので、こんなに、楽しい事はないですよね。

まあ、もっと細かいことはいろいろあるのですが、ようは自分のメンタルです。

営業力=行動量。そして、思い込みです。どこまで、商品に自分に惚れこめるかですよね。。ドキドキ


★☆11/2にサイトオープンしました!ラブ神戸☆ http://www.lovekobe.jp ☆★