お金って難しい。。
行政書士さんとの打ち合わせの後は税理士さんと打ち合わせ。
税務署に開業の届けなどは税理士さんにお願いする。
うちの会社の税理士さんはもとももリクルートに居たときから、確定申告をお願いしていた人です。
マンションを買ったりしてましたし、業務委託契約をしていたりで、
まあ、かなり個人の時も複雑だったので、確定申告は税理士さんにお願いしていたのです。
というより、極力、いろんなことに労力をかけたくない私なので・・・
先日の日記にも書きましたが、自分がしなくていいことは人にふるがモットーです。
ということで、家事もシルバー人材センターさんに手伝ってもらってます
ということで、税理士さん(こんな税理士さんいるの?と思うような髪の毛がたった、ぐっさんに似た、トレンディードラマの
脇役にいるような太ったいい人です)の打ち合わせもなごやかにすみました。
経理ソフトの運用のしかたや。記帳からどこまでうちの会社でやるかと、決算はいつするかとか・・・
どの時期ならこうなるかとか・・・
なんだか、私どんどん賢くなってきたわ。。起業を志してから・・・
でも、記帳は前日に書いたスーパー助っ人ちゃんにた~のも。。ふふ。
(ていうか。。また人にふってるよ。。)