事務所探し・・・ | 主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ

事務所探し・・・

虹海外から帰ってきて、大きな荷物をかかえたまま、自宅にも帰らずにランチを食べにいった私。

そのまま、不動産屋さんにいきました。


だって1つでも、前に進まなければいけないと思ったから・・・


ロンドンへ行く前に、何軒か、不動産屋さんをまわったのですが、なにぶん、お盆休みの為、中にはいれた

部屋は2部屋でした。

でも、使い勝手がなんとなくイマイチな感じ。シラー


そして、貸し事務所は高い。敷金も家賃も。。

駅近くならなおさらのこと。

ただ、営業をまわることを考えると、立地ははずせない。


マンションで、大々的に商売をしていることを内緒にしてはいれば、まあまあの価格ではある。

ただ、あくまでも、家主さんとは個人契約。

最近、マンションに投資会社がはいり、借主をきめてしまって、転売をかけるという、やり方が多々あるので、

新築の賃貸マンションの敷金はべらぼうに安い。


敷金25万とかの世界には驚き!

ただ、内緒にするというのが、ひっかかるなあ。。


結局、ロンドンに行く前には決めれなかった。

(まあ、1日では決まらんのが当たり前だけど)


なので、しんどい体をひきづって、不動産屋さんにいったのです。

で・・・1番最初の感じが悪かった不動産屋さんでいい物件を発見!


そして、話をしているうちに最初のイメージと違い、きちんとした対応。

賃貸マンションのメリット・デメリットもちゃんと教えてくれて、やはり、事務所でさがされたほうがいいと言うこと。


新築に夢中になっていた私に、2年前にできた、オフィスビルを案内してくれた。


5階からは、部外者ははいれない、きちんとした、セキュリティシステム。。

応接室や会議室もあり。超素敵!


部屋に案内してもらって、一歩、足を踏み入れた途端 『あっ!!ココにしよ!』

って直感で思った。


日当たりの感じ、そとに見える風景、部屋の空気感・・・

なにかいいことがおこりそうな部屋なんです。

敷金は貸事務所なので、高いけど、それでもいいと思いました。


武田さんにもお褒めをいただきました(それまで、私の事をかなり不安がっていて、すぐに決めるなといっておりました)


「いい!ここはいい物件だよ!洋子さんやるじゃん」と・・・


私のお城が確定しました!クラッカー