バーターポン酢しょうゆのたれが |
白いご飯にぴったり~ |
火が通りやすいように深めに切り目を入れて、じっくり蒸し焼きに~~

〈材 料〉・さんま‥‥‥‥‥4匹 ・水菜‥‥‥‥‥‥1束(5㎝長さ) ・レモン‥‥‥‥‥1コ(くし形) ・ポン酢しょうゆ‥カップ1/2 ●塩・こしょう・小麦粉・バター
〈作り方〉 1.さんまは包丁で軽く表面のウロコを取ります。 胸ビレごと頭を切り落とし、3等分に切り分け 切り口から内臓を取り出し、水でサッと洗って水けをよくふいておく。 2.さんまの表面に1.5㎝間隔でやや深めに切り目を入れ 塩・こしょう各少々をふって、小麦粉を薄くまぶします。 3.フライパンにバター50gをいれて 弱めの中火で溶かし、軽く色づいてきたらさんまを入れる。 3分間焼いたら裏返し、ふたをして弱火で5分間程焼いて火を通します。 4.焼けたさんまを取り出して、器に盛ります。 フライパンをふき取らずに ポン酢しょうゆを加えて中火で半量程度になるまでトロッと煮詰めます。 5.器に水菜を盛って4をかければ出来上がりです。くし形に切ったレモンを搾って召し上がれ~~


家庭料理ランキング
↑投票よろしくぅ(^o^)/