イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

お祭りまで2週間
 
大太鼓の近くに設けたスピーカーをマイク代わりにして
          太鼓の信号(パルス)でリレーが動き
 大太鼓のリズムに合わせ、
   屋台後部のやり出し部分の
     1番から4番の電飾が、1番・3番、2・4番が交互に光る仕組みでした。
 
今回このリレーを小型のものに交換して
  このリレーがON/OFFすることにより
    ジョンソンカウンター(IC・4022)に信号が入り
           8つパターンで4個リレーを動かす仕組みです。

     
       コレは改良前と改良後の写真ですよ~~