イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

タイカレーには3色あって
 前回紹介したイエロー・グリーンそして今回のレッド

レッドカレーは、
タイ国特産の赤唐辛子(プリッキーヌ)とココナッツミルクを使った
            スパイシーでまろやかなカレーです。
〈 材料 〉
鶏肉、水煮たけのこ、しめじ
赤・緑ピーマン     ココナッツミルク 400ml1缶
ガラスープ(水)400ml  レッドカレーペースト  1袋
ナンプラ(魚醤) 

〈作り方〉
1.鍋にサラダオイルを入れて弱火で暖めてから
  カレーペーストを入れ、香りが出るまで弱火で炒めます。
2.鶏肉、たけのこ、なす、しめじ、を入れ、さっと炒めてから
      スープを入れ鶏肉が柔らかくなるまで煮込みます。
3.ココナッツミルク、ナンプラーを入れて味を調え、
      赤・緑ピーマンを入れたら出来上がりです。
 
  ウチで採れた紅菜苔も入れてみました。
    ナンプラーもウチではパティスなんですが~~