ニンニクの香りを移したオリーブ油で炒めるだけです。
赤唐辛子と醤油でピリ辛に味付けするとお酒がすすみます。
今回は、赤唐辛子の代わりに
ウチで収穫したハバネロ(適量)を使いました。
いつもと辛さが違います。一度お試しあれ!
イカは新鮮な刺身でも食べられるものを使ってください。
【イカのシソ風味炒め】4人分のレシピです。
イカ 2ハイ
青ジソ 6枚
オリーブ油 大さじ2
ニンニク(みじん切り) 1かけ
赤唐辛子(小口切り) 2本
塩 小さじ1/4~1/3
胡椒 少し
醤油 少し
1.イカは内蔵を除いて、ざくざくと切る。
イカは足を引っぱって内蔵を抜き、胴の部分を2㎝幅の輪切りにする。
内蔵を除いて足を食べやすく切り、青ジソは1㎝幅に切っておく。
2.オリーブ油とニンニクの香りでイカを炒める。
フライパンにオリーブ油を熱してみじん切りにしたニンニクをいれる。
香りがでたら用意しておいたイカを入れて手早く炒める。
3.味をつけて火を止めその後シソを混ぜる
小口切りにした赤唐辛子を加え、塩、胡椒、醤油で味を調える。
火を止めて、青ジソを入れてひと混ぜしたら出来上がりです。