こんにちは
2月に入り、
凄く寒い日があるかと思えば
わりと暖かい日もあったりして、
寒暖差が激しいですね
そして先週から今週にかけて
インフルエンザが大流行しております。
昨日は小学生クラス2つとも
半分ほどの生徒しか揃いませんでした
皆さん油断せず、
できる範囲で感染対策続けていきましょう!!🙇🏻♀️🙇🏻♂️
そして
スタジオでは1月末からいよいよ本格的に発表会振付&練習がスタートしました
友田先生も
1月末そして先週末と2度に渡り
スタジオに来てくださり
振付をしてくださいました!!!
今回は全幕ではないですが、
「ラ・バヤデール」そして「ドンキ3幕」
をします
もちろんその他、
パドドゥや小品集もたくさんあります
それぞれに難しい振付やテクニックたくさんありますが、
とにかく今は練習あるのみ!!
皆んなで頑張りましょう
「ラ・バヤデール」
壺の踊り
扇の踊り
ガムザッティ&ソロル&パダクシヨン
「ドンキ3幕」
キューピットたち
キトリ友人
アントレ
キトリ&バジル
写真は載せませんでしたが
マダムクラス&横倉OGによるファンタンゴもがっつり練習ありました!!
↑こちら友田先生お気に入りのようです
そして写真からも分かるように
先週末は
雅也くんとヨンフィくんも来てくださり、
合わせとパドドゥ練習みっちりしてくださいました。
ありがとうございました!!
また来月、
よろしくお願い致します