こんにちは!
秋から冬に向かって
だんだん空気も冷たくなってきましたね😖🌬
今週は晴れそうですが、
朝昼晩の気温の変化に、体調崩してのお休み連絡が増えてきているので皆さま気をつけましょうね‼️
そして今日は嬉しいニュースが一つ!✨
先週火曜日から昨日にかけて行われていた
ユースアメリカグランプリ(YAGP)2020 日本予選に、
自ら出たいと参加した大竹 悠佑くんが今回挑戦していまして、
な、な、なんと男性 ジュニア部門で1位🥇を頂くことができました





ちょっと未だに先生たちもびっくりで、信じられない状況ですが、悠佑は今回本当によく頑張っていたと思います✊🏻✨
ユースの公式Facebookに様々なクラスのワークショップ動画なども上がっていますが、ユースはコンクール期間中に外国の先生たちによるワークショップやスカラシップオーディションなどが沢山あります!
それに向けて、日本全国から参加者たちが集まるとてもレベルの高いコンクールです。
また、ユースでは予選・決選とネットでコンクールのライブ配信をしていて、私はその動画を送ってもらいすぐに見ることが出来たのですが、確かに予選から悠佑の舞台上での踊りは驚くほど良くてびっくりしてました!🤭
そのまま決選でもほぼ失敗なく踊りきり、
悠佑の持って生まれた身体、癖のない素直な踊り、これからの将来性などを海外の先生たちから評価して頂き今回の結果に繋がったのかなと思います🙏🏻✨
また横倉先生とも踊りこなすために何度も何度もやり直して、音をかけて練習していた様子を私も見ていました。
やっぱり練習を積み重ねることで本人の自信にも繋がるだろうし、それが今回結果にも繋がった!
という事で、練習の積み重ねの大切さを改めて感じました😌
NYファイナルへの進出者は、また後日審査員の方々の推薦によって決定されるみたいですが、
悠佑はスイス・オランダなど様々なところからのスカラを6個頂けたようです🤭✨
未だ状況に追いつけない感じですが、笑
これからがまた楽しみだね!!
本当におめでとう!😊🙌🏻🎉
次は毎年年始に行われているNBAコンクールへ
横倉からも十数名の生徒が挑戦致します‼️
練習あるのみ!
頑張ろう✊🏻‼️✨