音楽祭に向けて♬ | 横倉明子バレエ教室のブログ

横倉明子バレエ教室のブログ

石川県にある横倉明子バレエ教室です☻
教室の生徒・クラス・舞台などなど…たくさんの情報を講師スタッフがお伝えしていきます!
よろしくお願い致します\( ¨̮ )/



こんばんは



今年は異常なほど雪が降らない冬ですね〜(゚ー゚;三 ;゚ー゚)

今日も朝からお天気で
石川の2月とは思えないほどの暖かさ!目晴れ


このまま春に突入するのかな?
だとしたら、めちゃめちゃラッキーな冬でしたねー!!!





そんな中、今日スタジオで行われたのは
4/29 に音楽堂コンサートホールで行われる
「オーケストラ・アンサンブル金沢  
 風と緑の楽都音楽祭2019
オープニングコンサート」

という公演に向けての振付練習です




公演のメインは音楽祭なので
オーケストラアンサンブル金沢の皆様が主体であり、
今年のテーマ「北欧とロシアの音楽」を題材にオペラやバレエが加わっての公演となっています。


バレエ部門では上記にもありますように、
横倉明子バレエ教室と
金丸明子バレエ教室という
W明子スタジオでの参加となっています




そして横倉先生が選んだ曲は
眠れる森の美女より「花のワルツ」ですバレエ花束キラキラ


皆さん一度は耳にした事がある曲だと思います( ´ ꒳ ` )ノ


今回この花のワルツをオーケストラの方々による生演奏で踊ります




プラスいつもの舞台と違うのが
客席通路も使って踊ります!という所!!
(=゜ω゜)ノ


ステージ上にはオーケストラや指揮者の方もいるため、我々はステージ+通路でのパフォーマンスとなります!
劇団四季的な?笑


お客様の目の前で踊ることも多々あるので、、そこはお楽しみに



本日第1回目の練習の様子です↓

















そしてこの公演の前日4/28には
毎年恒例のVaコンサートもあります!
今年は富山オーバードホールで開催


横倉からは16名が参加予定です



こちらもお楽しみに