こんにちは!

いよいよ今年も残りわずかとなりましたねぇ(°▽°)
12月に入り石川でもチラホラと雪が降ってきました…

去年みたいな大雪にはならないといいのですが (゚ー゚;三 ;゚ー゚)
暖冬みたいなので大丈夫かな?

今日紹介するクラスは
小学校4、5、6年生がメインのクラスです



このクラスの中では
基本はもちろんのこといろいろなテクニックを習得したり、トゥシューズでの練習に日々励んでいます!!
小学校高学年にもなると、
各自注意しないといけないことをちゃんと理解して、レッスンに取り組めるようになってきました

そこが分かっていてもなかなかすぐには直せないところがバレエの難しいところでもありますが、、そのためのレッスンなので





レッスンの積み重ねで、努力して、改善していきましょう



※中学生も少し写ってますね



5、6年生の中には
ほぼ毎日のようにレッスンに励んでいる子たちも数名いて、エネルギー漲ってます



そんな5、6年生たちに4年生たちも必死についてきて頑張ってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ

でも全体的に
みんな腹筋やつま先、ストレッチがまだまだ弱いなぁ。。と横倉先生と雑談中…🤔笑
やっぱりバレエをする上で
ストレッチ、筋トレ、つま先の強化など自分に足りないものを自分で努力して少しずつ改善してことが今後踊りにも大きく繋がってくると思うので、そこも頑張ってもっともっと取り組んでいきましょう



それでは、
最近体調を崩してしまったという連絡が多いので、体調管理に気をつけて、寒い冬を乗り越えましょう


