コンテンポラリー作品♪ | 横倉明子バレエ教室のブログ

横倉明子バレエ教室のブログ

石川県にある横倉明子バレエ教室です☻
教室の生徒・クラス・舞台などなど…たくさんの情報を講師スタッフがお伝えしていきます!
よろしくお願い致します\( ¨̮ )/

 
こんにちはっちゅーりっぷ


今日は、現在発表会に向けて練習を頑張っている
"コンテンポラリー作品"
に出演するみなさんの様子を少し紹介したいと思いますビックリマーク一狩り行こうぜ



すでに知っているの方々もいると思いますが
今回このコンテの作品を発表会にむけて作ろうと思い
声をかけたところ
みんなの先輩である
横倉バレエ教室OGのみなさん!


りえちゃん
あおいちゃん
まちこちゃん
あやめちゃん


が参加してくれましたっ!!!( ´艸`)はーと



また、まさみ先生まどか先生
現在高校3年生のまゆこなっちゃんも参加してくれて、


みなさん学校やお仕事で忙しいなか
ほぼ毎週末集まってくださり
練習に励んでいます(`・ω・´)ゞ!!


横倉明子バレエ教室のブログ

横倉明子バレエ教室のブログ

横倉明子バレエ教室のブログ

横倉明子バレエ教室のブログ

$横倉明子バレエ教室のブログ


コンテンポラリーの動きは
クラシックとは全く違っていて
決まった形とか動きはありません!!
また、床運動がとても多くて…


慣れない動きの連続に
体中が筋肉痛になったり、手足に青あざができたりと
最初はみなさんとても苦労していました(°д°;)
…すいません苦笑


だけど、練習を重ねるごとに
みんなその動きにもだいぶ慣れてきて
今ではかなり作品としても形になってきましたぁ(^∇^)キラキラ



わたしもコンテンポラリーを習い始めたのは
高校生になってからで
まだまだちゃんとした技術が身についているわけではないんですが
クラシックとはまた違った体の使い方や表現方法が
わたしにとってはとても新鮮楽しく
今ではクラシックと同じくらい大好きです\(^_^)/



また、オーストラリアに行ったことで
今のダンサーはクラシックだけ踊れてもダメなんだっていう
現状をとても思い知らされましたガクリ



だからこそ、
今回うちの教室のみんなには
この作品を通してコンテンポラリーというものを
少しでも知ってもらえればいいなぁと思いますビックリマークにこ




ということで、
こちらも本番にむけて練習頑張っているので
みなさん楽しみにしていてくださいっ(・∀・)/キラキラ


$横倉明子バレエ教室のブログ

$横倉明子バレエ教室のブログ

$横倉明子バレエ教室のブログ

横倉明子バレエ教室のブログ

横倉明子バレエ教室のブログ

横倉明子バレエ教室のブログ

横倉明子バレエ教室のブログ

横倉明子バレエ教室のブログ

$横倉明子バレエ教室のブログ