こんにちは

なんと今回から
ここでしか見れない
横倉先生のプレミアム写真!!を
ちょこちょこ公開していきたいと思います


まずは……こちら


↑ 第1回目の発表会でチャイコフスキーのパドドゥを踊ったときの先生

さらに続きまして……

↑ 第2回発表会でパキータのパドドゥを踊ったときの先生

現在でもレッスン中は常に動いて
みんなに振りを見せてくれたりする横倉先生なので
また舞台に立つ姿を見れる日が来るかも

しれないですね~

実際、今度の発表会でも
コンテンポラリーの作品に「出るっ!!」と
かなり意気込んでいたんですが、、
やはり発表会は大変忙しいものなので
結局やめてしまったみたいです(´・ω・`)
話は変わりますが

昨日と今日は以前にご紹介した
発表会の男性ゲストの方々の中の一人である
伊坂 文月さんとの
2回目のパドドゥリハーサルがあり
今回パドドゥを組ませていただく事になった
高等科の美咲ちゃんと私 (佳生) がリハーサルに励みました

伊坂さんはバレエに対する気持ちが人一倍ある方で
一緒に練習している時や話している時でもそれが十分に伝わってきます

それに、とてもフレンドリーで熱心に何でも教えて下さる方なので
私も美咲ちゃんも安心して踊ることができます

雅也くんもこの2回のリハーサルの中で
伊坂さんからたくさんのリフトの技を伝授してもらいました

もう、師匠だよね。(笑)
今からKバレエは”海賊”の公演で忙しくなるので
6月までリハーサルが出来ないんですが……
それまでに少しでも上達出来るように
練習頑張ります

また、今日から発表会の振り付けも始まり
初日の今日は”宝石”を踊ることになった
小学6~中学2の子達が集まりました

これから、次々と振り付けや特別練習が入ってくると思うので
みなさん発表会に向けて頑張りましょう\(^_^)/
