ブラボー!な人生を送るために!〜
山口県光市 声と心を開く応援コーチ
田中洋子です。
皆さんこんにちは!
私は昨日から高いエネルギーに押されるかのように。
やりたい事をワクワクする事
はじめます。
Mamacafe Dolceの進化版、、
みたいな?
このコミュニティは
皆さんがつくっていくコミュニティ。
学ぶだけの受け身なサロンとは
違うのです。
2020上半期、
誰も予想できなかったウィルスによる
世界ロックダウン状態。
学校も
会社も
お店も
全て止まりました。
そんな中始まったmamacafe dolce。
皆さんご参加頂き3カ月で14回開催し、
私も心強く、皆さんから力を頂きました。
今の世の中を生きていく上で
1人では難しい。
だからこそ
ピアノの先生方が
安心しながら
高めあえる
コミュニティ
わくわく
楽しみながら
ご自分が主役
のコミュニティです。
参加条件があります!
①自分の教室(または自分)をよくしたいと思っている。
②前向きな考えを持っている、また持ちたいと思っている。
③自分だけでなくコミュニティメンバーと一緒に成長したいと思っている。
この③つを必ず条件として
ピアノ講師のためのオンラインコミュニティ
【PIANO DOLCE🎵】
このような方にオススメします。
□スキル、やり方だけではなく心を大切にしたい方
□ピアノ生徒やお母様に対して有効なコミュニケーションを考えている方
□お教室の方向性に悩んでる方
□同じ思いを持った仲間とサポートし合える場所が欲しい方
□田中洋子の子育ての経験、アドラー心理学やコーチング、学校勤務での経験等を知りたい方。
主宰者の話を聞く一方的なものではなく
Piano Dolceは参加型です。
メンバー同志が安心して話し、聞き、コミュニケーションできる安心安全な場です。
時代により新しいピアノ教室経営、
指導という共通の志を持ち、
よりより未来を作りたいと思う人たちと出会える新しいコミュニティです。
「内容・特徴」
・月1のオンラインコミュニティをZoomで開催。
朝と夜と実質2回。
・アドラー心理学やコーチングを取り入れた有効的ななコミュニケーション方法を中心とします。
・学校の現状、子どもたちの教育環境の最新情報も取り込みながら今の私たちにできることを考えます。
受動型ではなく、双方向型のアクティブラーニングを取り入れた参加型コミュニティです。
・時間前半のテーマは田中洋子のアドラー心理学、
コーチング、Mamacafeファシリテーター、学校勤務の経験の中から。
・時間後半はメンバーによりアクティブラーニングを中心
・ピアノの先生が置かれている現状や問題をコミュニティメンバーで解決の糸口をさがします。
・各お教室、又は先生方のブラボーな部分(自分では見つけられないような強み)をメンバーで出し合ってさがしていきます。
・メンバーへ直接田中がオンライン相談会実施等予定しています。
・Zoom実施日 (予定)
月2回 朝、夜(内容同一、両方参加可)
・時間 90分 終了後30分は質問タイム 全120分
録画は1ヶ月 限定公開
・第3か第4水or木曜日の朝9時半~11時
・第3か第4水or木曜日の21時~22時半
(あくまで予定。7月は7/23 か7/29を予定)
期間7月~12月 半年間
・皆さんが主役のfacebookグループにご招待
・コミュニティメンバーは必ずfacebookアカウントを取得してグループにお入りください。
そちらに情報をすべて添付します。
・参加費
第1期価格
月3000円 ×6ヶ月=18000円
(ゆうちょ銀行振込。手数料はご負担願います。)
・お申し込みやお問い合わせは
へ「オンラインコミュニティについて」と書いてお問い合わせください。
またこちらHPお問い合わせも可能です
・田中洋子ピアノ&声楽教室主宰。特別支援学級や音楽非常勤講師として、18年ので小中高勤務経験を持つ。褒めない叱らない子育ちするピアノ教室を軸にELM勇気づけリーダー・マザーズコーチジャパン認定コーチ・mamacafe認定ファシリテーター・mamacafe認定育成講師・ピアノdeクボタメソッド認定講師。全ての女性やママへブラボーな人生になるお手伝い。心と声を開く応援コーチとして活動中。