
昨日はお彼岸の入りでありそして私の誕生日。今年は年女、めでたく72歳になりました。母を除き家族のだれも経験したことのない年代になりました。
父は59歳、弟も61歳、結婚して舅が65歳、夫が61歳。70台になれただけでも御の字です。
昨日はいつもお世話になっているペンちゃんがマルシェに出店するというので行ってきました。
初めての日暮里舎人ライナーに乗って、事前によ~く調べたので迷うこともなく現地に到着。お店は表の通りからすぐ見えるところにありました。
今回の目的はたくさんのレースのコースター。
どうしてみんな同じ大きさに編めるのだろう・・・・

お菓子までいただいちゃいました。
お昼はそこらへんで、と思っていたけど住宅街でそういうお店は見当たらないし、ふと時計を見ると「今戻れば池袋に12時までには行ける!」
でさっさとお暇して池袋へ戻りました。
そしていつものお店でいつものバラチラシ。

このところやたら酢飯を欲していたのでやっと満足しました。
ゆっくりいただいてすぐに駅へ直行。出発間際の電車に乗って12時半には家に到着、窓際でナチュ男さんが気持ちよさそうに寝てました。
電車やバスに乗るのは好きなので、初めての路線の初めての電車を満喫できて素敵な誕生日になりました。誘ってくれてありがとう、ぺんちゃん