
こんなに暑いのに・・・・・お彼岸です・・・・・お寺に清掃料を持って行かねばなりません。来週は色々と忙しいので昨日行ってきました。
いつものように境内は落ちた銀杏でいっぱい。それを集めるのはなんと掃除機!
近くのベンチに座っていると、風が吹くと音を立てて銀杏が落ちてきます。
いやー、ご苦労様です。
でお寺を後にしていつものちゃんぽん屋さんへ行ったのですが、なんとお休みでした。毎週水曜日が定休ですが、それに加え毎月第三木曜日もお休み、ってウェ~~~ン
急いで池袋へ行きいつものこれをいただいてきました。
いつも「暖かい緑茶と冷たい麦茶、どちらが良いですか?」と聞かれるのですが、いつも暖かいのを頼んでいましたが昨日は水を持って出かけるのを忘れたので冷たいのをいただきました。
そしてお代わりが欲しいと思ったのですが、ちょうど忙しい時間、声をかけそびれてしまいました。
お買い物して電車のホームで水を買ったのですが、時すでに遅かったようで、駅についてバスを待っている間に足が攣りそうになりました。そしてバスを降りた後足を曲げ伸ばしして何とか家まで80歩歩きましたが、玄関の上がり框に足をかけようとして、そのまま右足の足首が伸びなくなりました、攣ったのです。しばらく不安定な状態で、玄関まで迎えに出たナチュがうろうろするのを眺めながらそーっとそーっと足を動かし何とか上がれました。
水を飲みながら足を休ませましたが、動くたびにピキッ!夜になってお風呂に入って何とか戻りました。
ちょっと涼しいからと油断してはいけませんね。今度は忘れずに水筒に水を入れて持って行きましょう。