最近SNSで、一人分のプリンを電子レンジで作る方法を見ました。

プリンは好きだし昔はよく作ったけど、プリン型6個分とか作れないですよね~。

で早速乗っかってみました。

まずカップの中でキャラメルシロップを作るのですが、そこで失敗しました。程よく色はついたのですが加熱が足りなかったようで、固まりませんでした。ま、いいか!でその上に卵液を注いでレンチン。

固まりましたがお皿に出してみると

キャラメルソースが・・・・・混じっちゃってました。

食べてみるとソースの甘さが本体に加わって甘いこと!

しかし食べながら、この舌触りは・・・茶碗蒸し?

で早速家にあった野菜の残りを薄味で煮て同じようにレンチン

一人分の茶わん蒸しができました。

私はよく千切り野菜とひき肉をだし汁で煮て卵と合わせ、鉢に入れ圧力なべで蒸してました。

これだったらすぐにできます。レパートリーに加えます。

ただしプリンは買ってきますわ~