今年初のドライブ。
買ってきたものはこれだけ。大きなイチゴをつい衝動買い、こんなに大きいのです。
夜食べてみたら甘かったです。
昨日は年度末に向けて工事が多かったのですが、それ以上に事故が多かったです。
まず車を出そうとしたら家の前で渋滞、というほどではないのですが反対側の狭いところから入ってきたワンボックスカーが女子高生らしい自転車と接触したらしく、その車が移動するまで時間がかかりました。こんな狭いところを訳知り顔して入ってくるからだ!
次は寄居町で、下り坂を下りていると向こう側からお年寄りの車が右折してコンビニ入りそうです。じーさんは私の前を走っていた車は待っていたのですが、あろうことか!その車が行きすぎたら右折を始めてしまいました。下り坂だしホーンを鳴らしながら急ブレーキ、ABSが作動するまではいきませんでしたがドラレコには記録されたと思います。見るとじーさんは全く気づきもせず、助手席に乗ったバーさんがちょっとこっちを見ただけ。こんなのが走ってるんだもの、怖いわ~~。
そして蕎麦屋さんに曲がる角に、反対側の植え込みに突っ込んだ乗用車が。その後ろに救急車が止まっていてちょうどストレッチャーを出すところ。単独か?と思ったのですが帰りに通ったら相手がいたようです。
帰り道は温度が上がって窓を開けて走っていたらまた石が飛んできました。今度は小さいものだったのでフロントグラスに当たっただけで済みました。窓を開けて走るのも危険な場合がありますね。
そして家に近くなって隣町に入ったら縁石に乗り上げた乗用車、向こうからパトカーがやってきていました。
その後無事に帰宅しましたが、私も気をつけねば!