先月から一生懸命編んでいたミステリーKALのショール。全5回なのですが、4回目はちょっと納得できない模様。それでもこの後何か編み足せば良くなるのだろうと5回目も頑張りました。5回目はどうしてここで大々的に糸を2本取りにするのだ?とこれまた納得できない。1本取りでもいいですよ~とは書いてあるものの、じゃあどうすればよいのかは説明ありません。結局私はほぼ編み図通りに編んで終わりました。

そして編みあがりました。

変な形、糸始末をする前に首に巻いて、色々やってみたのだけどどうにもおさまりが悪く落ち着きません。一部を除き周りが編みっぱなしなのも気になります。

ブロッキングしてこの形が良く見るショールになるとも思えません。とっておきの金平糖を使ったのに・・・・

なので思い切って解きました。2時間半かけてほどきました。

この糸たちだけで靴下が8足編めます。使えないショールよりずっといいです。

来年はないかな?ほかの人たちに進捗状況を見てから考えようと思います。

それからスティーブンを再開したら、まあ、楽しいこと!

今日は早くも3回目が配布されます。

早く追いつきたい。