スティーブン・ウェストのミステリーKALは先週の木曜日に第一回が発表されて早速編みだしました。
しかし思いのほか手ごわく、途中まで行ったら編み目がほどけてやり直し、その後調子よく編んでいたら編み図の一部を読み落としていたことがわかり、思い切って最初からやり直しました。こんな時頼りになるのが一緒にやっているツイ友。わからないところを教えていただきました。そして今こんな状態です。
これでClue1の三分の2ほど、まだ上に続きます。本当はネタバレ厳禁だけどインスタには完成した写真が沢山掲載されているので・・・・
これはどうなっているかというと、山形(シェブロン)間のピロピロが空いています。
これは編んだところを伏せ止め、次にまた作り目を繰り返してこうなります。
これだけでもとても面白いのですが、最終形はこんな感じになる予定です。
ピロピロしたところを編みます。これは前の段のピロピロをくぐらせるだけなので簡単です。
色は全部で3色、このほかにオレンジ色がかった茶色が入ります。
今日は早くも第2回の発表されます。今日一日一生懸命編めば間に合うでしょうが、できるかなあ、どうかなあ・・・・