人間だったら楽しいお年頃ですが、猫は老境に入ります。
まだボケてはいないようですが、ゆさゆさしていた豊満バディも痩せてきて顔も小さくなりました。
家に来た時は生後4か月、ただし大きさは生後2か月くらいしかなく、保護してすぐ連れて行った獣医さんも「生後2か月」と断言するくらい。耳の先と手足の肉球にしもやけを作っていた可哀そうな子でした。
しもやけの後は何年も残っていましたが、今では全くありません。しかし、生後2か月くらいから2か月間のつらい環境のせいかとても寒がりのおみかんちゃん。菜々子姐さん以外にはあまり気を許すことはありません。
私の夫にさえ懐きませんでしたが、デジヲだけは懐いて良く膝の上に乗っていました。
天敵のハチとももが死んで、やっと我が世の春か?と思ったのもつかの間、もっと強力な敵が現れました。
今でもヒーフーシャーシャーばかり。
保母キャラだった姐さんも自分の世界にこもったきり、せめて私だけでもおみかんちゃんを甘やかしてやります。
今年の冬は一緒に寝られるといいね、おみかんちゃん!