来月からショールを編みます。
先日の塾でクラスメートから教えてもらったお店のKAL(ニット・アロング)
お店から定期的に出される編み方に従って少しずつショールを編むという企画です。
去年クラスメートが素敵なショールをしていたので聞いたらそれでした、で教えてくださったわけです。
すぐその場で申し込んで、家に帰って使える糸を探してみました。
KFSの催事でやっと手に入れたコンペイトウ(右下の糸)を使おうと思います。あとはオレンジのアフリカ、ジョグレスストライプ用に単色の糸を買ってあったのでそれも使おうと思います。
楽しみにしていたら今度はツイ友からスティーブン・ウェストのKALが始まるとお知らせが・・・
悩んで色々聞いてみたら編みたくなってきたので、ほとんど同時期にショールを二つ並行して編むことにしました。ただ糸はどうしようかねえ。一緒に発売されるキットを購入するという手もありますが・・・・
しばらく楽しみながら悩みます。
よってすぐに始めようと思っていた刺繍の通信講座はショールの様子をみてから申し込みます。