
を口実にしてお買い物に行きました。
夕方から夜にかけて雷雨の日が多く、なかなか出かけられませんでした。
両親の墓がある霊園は、排水設備がない田舎道の奥にあるので雨が降るとすぐ水が溜まります。だったら反対側から行けばよいのですが、同じ道を戻るのが嫌!という天邪鬼。で仕方なく土曜日に行きました。
いや~~、どこもかしこも混んでる。平日だったら混んでいても気にならないけど、土曜日だとサンデイドライバーが多くイライラも倍増。霊園への狭い道も、普通だったらめったに対向車はこないのに土曜日は沢山、何度もよけて待ちました。車がすれ違い出来ないほどの狭いところなのです。
お線香は持って行ったけどお花もないいい加減な墓参り、父と弟が好きだったコーヒーをお供えしただけ。
すぐにホームセンターへ。
買ったものは2m580円の生地、エプロンにしようと思って少し厚手の生地です。そして前回なかったブルーの仕付け糸。
そしてちょっと歪なポンデリングを買って、家でお供えしました。
そして帰りにガソリンリッター5円引きクーポンを使って給油、実はこれ使用期限が7月中だったので焦ってました。多分8月もクーポンが出るでしょうが、あるものは使わないと!です。