昨日の午後、遊んでいたナチュが突然悲鳴を上げました。

見ると私のパソコン用の椅子のキャスターに足を挟まれています。遊んでいたおもちゃが下に入ったのでチャイチャイしていたようです。

この右側の溝に指の1本が挟まっていました。当然猫は引っ張るから痛い、引っ張らないように前足を抑えそーっと引っ張ったら抜けました。痛くはないだろうかと心配しましたが、足を引きずることもなく痛そうにはしていません。少し落ち着いたところで触ってみましたが異常はないようです。

挟んだのは上を向いている足。

夜は夜でおみかんちゃんが膀胱炎の気配。何度もトイレに行きます。ナチュがいじめるからねえ。去年病院でもらった薬の残りを飲ませたら少しは楽になったようです。

今朝も症状が戻っていたのでまた飲ませ、今は落ち着いています。薬はあと1日分、今日は色々用事があるけど病院へ連れて行こうかどうか思案中。

おみかんちゃんの味方の菜々子姐さんは、すでに頼りにならなくなって私がかばってもかばってもナチュがちょっかいを出す。それでおみかんちゃんはシャーシャーフーフー、ストレスが溜まりますよね。あまりにちょっかいがひどいときはナチュを隔離するけど、何か良い方法はないかなあ・・・・・