
普及協会の棒針編み通信講座、いよいよ講師科が始まります。
すでに担当講師も決まって教材を待つだけでしたがやっと来ました。
講師科は製図が主、自分のサイズのセーターを製図から作るので糸は試し編用。ゲージと製図をもとに糸の見積もりをして注文します。
色々入っていたのですが中にコンパスが・・・・・
コンパスはシャープペンシルの芯が使えるコンパスがあるのでいらないのだけどなあ。
まずは自分のサイズを測らなければいけなのだけど、提出課題に自分の写真があります。
顔はいらないけど首から下の写真を、正面、背中と横と撮影しなければいけません。昨日鏡を使って色々やってみたのですがうまく撮影できません。これは明日教室でクラスメートに撮ってもらうしかないなあ、とすでにため息です。
悩み多くなりそうな講師科、でも頑張らねが!
しかしかぎ針編み講師科にもコンパスがついてくるのかしら?いらないわ!