保護部屋の入り口に取り付けていた脱走防止柵、玄関に移動しました。

部屋の入り口には若干大きかったのですが、反対に玄関には少し小さい。仕方なく左に寄せて開いた右側には発泡スチロールの断熱材を切って貼り付けました。子猫ズはケージに入っているとき以外はフリーになりました。

遊び疲れて床に落ちてたり

私の椅子を占領したり

そしてやっと正しい使い方ができるようになりました。

心配していたトイレは今まで主にももが使っていたトイレを2匹で使うようになりました。

本当に子猫は順応性が高い。

そしてトライアルに出ていたコッチ改めココちゃんは正式に譲渡、ということになりました。

里親様からは「髪の毛を食べる、寝ているときに顔をなめる」等々お悩みがあったようですが、それもこれも愛情表現、自分のお母さんと認識したようです。

どうぞ末永くお幸せに!