今期はそもそもしばらく休塾の人が多くて、その上この感染者増加でお休みの人も多く、昨日は10人くらいでした。リモート授業もないということで、先生は一人一人にたっぷり時間を取ってくださいました。
私の新作は次の授業までにやることが増えて、段々よくなる予感。大体レイアウトが決まった感じです。
そしてお昼は隣のカフェでプルコギをチョイス。昨日ジュースはやめにしておきました。御馳走様
そして先日のワンデイセミナーの時に頼んでおいた毛糸だまを開いたら、編みたいものができてしまいました。
昨日は「終わったらどこにもよらずまっすぐ帰ろう」と思っていたのに、どうしても糸が欲しくなり、クラスメートにも背中を押され新宿で寄り道、もちろんオカダヤです。10%オフクーポンもあるもんね!
で買ってきたものはopalの単色、手袋用にバカラエポック、そしてDMCのハッピーコットン。本当はハッピーシェニールというモールヤーンを買わねばならないのに間違えてコットンを買ってしまいました。しかし、太さはほとんど同じだしこれで編むことにします。
作るのは可愛い恐竜のクッションです。
出来上がってもう一度作りたい、と思ったらシェニールを買いに行くつもりで・・・・・
正月テレビを見ながら編むつもりです。