
元旦から造り始めた時計の模型、出来上がりました。
真ん中の丸が短針、右側の小さい丸が長針を表します。左下にゼンマイがあってそれを巻いて振り子を動かすと動きます。
振り子はちょっと隠れてます。高さが35センチほどある案外大きいものです。
最初は調子よく動いてました、針も進みます。夜寝る前にネジを巻いて朝起きたら・・・・
止まってました。朝エアコンの風が当たると調子が悪くなるようで、この後色々やってもちゃんと動かなくなりました。
やはり時計は難しかった、今度はもう少し簡単なものを作りたいなあ。でも楽しかった。