手始めは薄手の11号帆布を使用したワンハンドルバッグ。

実に丁寧に書かれたレシピ、線の引き方までしつこいくらいに丁寧に書いてありました。

余り布を使って試し縫いしてみましょう!まで書いてあります。糸調子の方法も当然のことながら・・・・

しかし、そこは無視して試し縫いだけしました。

 

そして中袋にポケットを付けて仕立てるまではよかったのですが、本体と合わせて縫い代のところを縫うあたりになって、針は一針ずつしか進まなくなり、時々糸が割れてきます。

こりゃあ、針を買うとき迷ったのですが、ジーンズ用の針を使った方がいいのかなあ。これで生地が厚くなってくるとちゃんと縫えるかどうか心配。押さえの圧を変えて試してみようかと思います。

とにかく完成して付属の皮をカシメて完成。

大きさは程よく肩にもかけられるくらいの長さで使いやすそうです。ただ革のフラップは使いにくいのでいずれマグネットか何か付けた方がよさそうです。

これに第1回終了!