今回の旅行は、飛行機の遅れやロストバゲージなど驚かされましたが、実は家を出たときからハプニングは始まっていたのです。
旅行に持っていこうと一生懸命編んだ手袋を忘れたのです。仕方なく空港について一番に買ったのがユニクロの手袋。
これは男性用で少し厚めなので、カメラが操作しやすいように薄い手袋を探してこれもゲット
片方はどっかいっちゃいましたな。しかし、やはり指の縫い目が邪魔でカメラを操作するときにはいちいち外すようです。
そして土産物屋さんで見つけたのがこれ
必要な時に指先が簡単に出せます。中はシンサレートが貼ってあって暖か、これは役に立ちました。少々縫製が甘いですがいずれ直すつもりです。結局一気に手袋お大臣になりました。
成田で買ったものはもう一つ、デジヲへのおみやげ、たばこです。
おまけにタオルハンカチがついていて、デジヲはそっちに食いついていました。
そしてイヴァロ空港について荷物が出てこなかったので、現地での初のお買い物がスーパーで、歯ブラシと歯磨き、夜食のクラッカーとカップスープでした。
実際に現地でたべたのはコンソメ味でしたが、小さくカットされたパスタともヌードルともつかないものが入っていて、味はとても美味しかったです。お土産にしたトマト味はデジヲが試食、かなり濃厚なトマト味で、いかにも寒いところの食べ物、という感じがしました。歯ブラシはカラフルでこれは子供用ですが、お土産にしたいような・・・・
ツアーメンバーの男性はスーパーでビールをレジに持っていきましたが、夜9時を過ぎていたので売ってもらえませんでした。
どこのスーパーも煙草とお酒は一番奥にありました。
バンター空港のたばこ売り場はドアがあって別室になってました。
そしてお土産
ムーミンの液晶クリーナーとトナカイとサンタクロースが描かれたシンブル、これは実用的なものではありません。
自分へのお土産でククサ
白樺の木のこぶをくりぬいた古くからのものだそうで、高いので一番小さなものを買ってきました。帽子はついでに。
そしてばらまき用にお菓子各種
コーヒー豆も買ってみました。
そして自分用のお土産
欲しかったマリメッコのショッピングバッグ。バンター空港で走りながら横目で見て「高いなあ」とは思ったものの、結局買っちゃいました。
最後にツアーでご一緒したAYAさんからお借りしたオーロラの写真、ついた日の画像です。満点の星空にオーロラが見えました。
そのうえで時々流れ星も・・・・・
手前は川、見た場所はホテルの敷地内です。
この時は緑色に見えましたが、肉眼ではこうは見えません、ただ白い雲が漂っているだけです。そしてカメラで撮影するとこんな色に見えます。3日目に見たのはカーテン状に広がりながら暫く漂い、一瞬でパッと消えたりしてました。それも肉眼ではほとんど色は見えませんでした、3日目は青く光ってました。
お付き合いありがとうございました。
AYAさん、ありがとう!!