
最後は壁掛け扇風機です。
以前は普通の扇風機を使っていたのですが、狭い部屋ではどうにも邪魔で壁掛けにしたのが12年前。
毎年元気で動いていましたが、家電製品も経年劣化すると色々不具合が出ると聞いて気にはなっていました。
去年一度検討したのですがそのまま。そして今回はバリスタのパッキンが必要だけど、2000円以上合わせ買いしないと送ってくれないとわかって注文しました。デジヲが去年から慎重に調べていたこれにしました。DCモーター搭載で音が静か、リモコンがついていることが条件。今まで使っていたのは、リモコンなし。なじみの電気屋さんに電話した時に「リモコン付きがいいか、いらないか?」と聞かれ当然リモコン付き、と答えたのに来たのはリモコンなしのタイプ。暑い時期だったのでそのままつけてもらいましたが、リモコンがあった方が便利です。日本の大手メーカーの製品は高いので安い家電製品を売っているメーカーにしました。
そしてデジヲが別に注文したバイクの部品と一緒にやってきました。
早速デジヲが元電気工事人の腕を生かして取り付け、って座金をねじで取り付けて本体をかけるだけだけど・・・・
スイッチオン!お~~~静かです、音がほとんどしません。今までのは扇風機を回すとテレビの音を一つか二つ大きくしないと聞こえにくかったのですが、これはほとんど音がしません。やはりこれにして正解。
二つ頼んだので、私の寝室のも一緒に取り換えてもらって、これで夜中に起き上がって付けたり消したりしなくて済みます。
本当に便利な世の中になりました。
アマゾンさん、ありがとう、黒猫のお兄さん、ありがとう!