先日デジヲがテレビを見ていて発見したのが、道の駅吉見。

有名な吉見の百穴のあるところですが、イチゴの生産でも有名だそうで、その道の駅で立派なイチゴ4箱で1000円というのを見て、出かけてみました。

ありました、美味しそうなイチゴ。

4パック入りはありませんでしたが、大粒のものは2パックで600円、小粒は同じく400円でした。

レジに持っていくと「傷みやすくなってるのでお早めに召し上がるか冷蔵庫に入れてください。」とのことでした。

帰りは久しぶりに川越のソーセージハム専門店により、ベーコンなどを買ってきました。

夕食はオニオンケーゼ、これはソーセージの種を腸詰ではなく、型に入れて加熱したものだそうです、を軽く焼ていただき、デザートにイチゴ、と豪華版でした。

オニオンケーゼは絶妙な塩加減でこれははまりそうです。

イチゴは外側はしっかりしているのに中まで赤く完熟していて、酸味と甘みがバランスよくとても美味しかったです。

贅沢に一人1パック抱えて頂きました。

さ、いい加減にピーシングしないと!!