忘れないように、先生にもう一度説明していただいて帰ってからすぐにもう一つ作りました。

生地は先日ヴォーグビルのお店で安くなっていたパネル生地。

ここで使ったすべての模様が一枚に入っています。

中は

 

底の貼り方がうまくいっていません。

本当はこの柄を蓋にしたかったのですが、どうしても上下が切れてしまうため、底に貼りました。

しかし、曲線の箱を組み立てるのは難しい。教室だとほかのことをしている間に先生がスチームをかけて曲線用に台紙を柔らかくしてくれましたが、家でやってみると少しずつしかできない。それでもなんとか形にして口金をはめてみるとやっと落ち着きました。

さて、これをどのように使うか、毎日そばに置いて眺めて悩んでます。