キルトが終わって今まで手を付けられなかったものを作り始めました。
まず最初はカルトナージュの復習。
はさみケースです。
赤いのは先生から手取り足取り教えていただきましたが、小花柄は記憶だけが頼り。
案の定、貼る順番を間違えたり、余計なところを切ってしまったり、それでも一応形にはなりました。
皆様から不思議に思われたピンキング鋏の使い方ですが、こういうことです
普通の鋏だと細かく切り込みを入れなければいけませんが、ピンキング鋏だとこれだけでOKです。
ちょっと折り代多すぎだけど・・・・・・
さて、お次は何かな?