アイロンが壊れました。
かれこれ20年以上前になるかしら、2980円だったか3980円だったか当時の私にとっては迷うような値段でした。家には大きなアイロンはあるし、パッチワークのためにこの値段、って。
それでも思い切って買って重宝していました。特に今週末から始まるミシンキルト講師養成講座には小型ミシンが必須携行品に入っています。しかし、なんとなく嫌な予感がして新しいアイロンを注文しました。今このタイプのベビーアイロンは製造終了となっていてどこにも売っていません。それが的中!というか、アイロンさんが、ああ、役目が終わったのね、と思ったのか。昨日壊れました。
このところテーブルからドスンドスンと落とすことが多く、これが原因かとも思われますが。
昨日はアップリケの布の縫い代を折り返すのに、結局途中から大きいアイロンを出したのですが、重くてやりにくい。
まあ、とにかく長い間ご苦労様でした。