確か亡くなった爺さんが最後に買った盆提灯だと思います。
爺さんが死んだあと、新盆には白い提灯を用意しなければいけないのだけど、1回限りではもったいないしせっかく爺さんが買ったものだからと、30年間ずっと使っておりました。
盆提灯は本当は8月1日に出してつるしておかねばいけないのですがいつも忘れちゃいます。昨日近所のおうちの軒先に白い盆提灯がつるしてあるのを見てうちでも出してみました。
うちの旦那がまるで「30年も使ったんだからせめて提灯くらい新しくしてくれよ!」と言っているかのように、破けてました・・・・・・
しかし、今日気がついて良かった、明日買いに行きます。