
先週だったか本屋さんへ行ったら入り口付近でこんなの見つけました。
社会科の先生が書いた「朝霞、そこは基地の街だった」
私が朝霞に越してきて40年近く、その頃はまだ町の中心地は入れませんでした。FENの放送局も残ってました。やがてそこに道路が通り、とても便利になったのを覚えています。
少しずつ読んでみると面白い。普段この手の本は読まないのだが、自分の住んでいる町の成り立ちが良く分かって面白い。良く見ていた景色の写真などが出ていると、二人で確信してまた面白がっている。住んでいても知らないことも多くて驚きの連続。
朝鮮戦争で荒んだ米兵による色々な事件、絶対に表だって報道されることのなかった事件など、今沖縄県民が悩んでいるようなことが、日本のあちこちでもあったのだなあ、と考えさせられます。
今度の地震でいち早く駆けつけてくれたアメリカ軍には感謝してます。