目撃者という題名の映画は色々あるようで、それで頭に刑事ジョン・ブックとつくのかしら?
これはレンタルビデオで見ただけです。その昔借りてきては、片っぱしからダビングしたころの映画です。
やはり大きな画面(そう大きなサイズではないのですが)は良いですね。
物語のほとんどがアーミッシュの村で展開されます。アーミッシュとは何か?すみません、うまく説明できないので検索してみてくださいね。
何が一番おもしろかったかというと、何といってもアーミッシュ・キルトです。傷ついたハリソン・フォードが掛けている、モノトーンのキルト、あれはログ・キャビンかなあ。外に干してあるいかにもアーミッシュ!という色のキルト。しかし、村の女性が集まってキルティング・ビーで刺しているのはアーミッシュ・キルトと言うには程遠い。まあ、アーミッシュが作ればアーミッシュ・キルトなのだろうけど、あれは多分売るものだろうなあ、などと想像しつつ・・・・・・・
ハリソン・フォードが信じられないくらい若い!ケリー・マクギリスもきれい、彼女は確かトップガンで、トム・クルーズと濃厚なラブシーンを演じた人かしら?亡くなってしまったけどバレエダンサーのアレクサンダー・ゴドノフも出てます。ダニー・グローバーもいたなあ。
30年近くもたってこの映画を映画館で見られるとは思いませんでした。