たくさんの人たちに助けられて「ヴォーグキルト塾小関鈴子クラス合同作品展」が無事に終わりました。ご協力くださった方々、見に来てくださった方々、本当にありがとうございました。
初日の12日は搬入・展示・開会を一日でやってしまおうというかなりきついスケジュール。日本ヴォーグ社の男性社員3名女性社員1名の展示に慣れた方々と、前回作品展の実行役員を経験された先輩お二方の超強力助っ人の御蔭で、なんとか無事に開場にこぎつけました。
入口にポスターが必要と分かって、あわててコピーに走ってもらいました。

頼んだお花は先生お気に入りのもの。素敵でした。


途中、まあ、色々なことはありましたが、何とか最終日までたどり着き、閉場、撤収、そして先生を囲んで打ち上げパーティーと、すべて終わりました。

初日、帰りの電車に乗るころから、体のあちこちがギシギシと音を立てているような感じで体中が痛みます。風呂に入っても寝て起きても取れません。それが打ち上げパーティの乾杯でビールを一口飲んだら、その痛みがスーッと体から抜けていきました。先ほどジムにいって少し体を動かしてきました。
さぁ、たまった映画を見るぞ、歯医者にも通うぞ、そうだ、キルトもやるぞ!
本当に皆さま、ありがとうございました。何も役に立てなかったけど、皆さまの御蔭で無事に終わらせることができました。

最後に。東京芸術劇場は東京都の建物。あちこちに東京都の模様が配してあります。こちらの写真は展示準備室のカーペットです。