この7月、古くなったエアコンを買い換えました。するとちょうどエコポイント制度が始まっていて、全部で1万ポイントが付きました。しばらくすると申請が始まったので、ウェブで申請しました。ウェブで申請すると書類がいらないのかと思うとそうではなく、送信した後に書類を3枚印刷して、保証書とリサイクル券をコピーして、領収書と一緒に郵送しました。それから1カ月ちょっと、メールでIDとパスワードが送られてきました。そこにアクセスするとポイントは申請したものに交換済み、とあります。まだかまだかと待っていたら昨日届きました。エコポイント事務局から送られてくるのではなく、事業者から送ってくるのですね。

ビール券!19枚。しばらくビールを買うのに困りません。
これからポイント交換するみなさん、ポイントはプリペイドカードに交換したほうがいいみたいです。計算するとビール券はちょっと損です。
しかし、この夏は比較的涼しくてビールの出番はあまりありませんでした。ビール券の活躍は来年かな~。

うちで買い換えたエアコンはお掃除ロボット搭載エアコン。スイッチを切っても1時間くらいは内部の御掃除をしてます。そのせいかどうか、あまり電気代が安くなったとは思えません。そんなもんか~?