先ほど夫と一緒に、崩れそうな巣を存続できないかといろいろやってみましたが、結局私たちにできることはありませんでした。触ると壊れそうだし、第一家にある脚立では巣まで手が届きません。あまり触らないほうがいいし・・・・車を出してみると、下にカラスの羽が落ちていたり、

車の屋根にも何か争ったような跡がありました。
よくよく見ると、昨日は確かに5羽いた雛が、どうしても3羽しか確認できません。やはりカラスにやられたのでしょうか。
卵がかえる前にガレージの入口にカラス除けのひもをぶら下げたのですが、本数を増やしました。ツバメはすぐに慣れて器用に出入りしています。親としては焦っているのか、雛の頭より大きなトンボなどを与えようとして失敗しています。何とか残った雛だけでも巣立ってほしい、それまで巣が落ちないでほしい。

角度を変えてみるとこんなに傾いています。