今年もやってまいりました、桃の季節。
そんじょそこらの桃とは桃が違います、ハッパンパン!!(なんだかな・・・・)
土佐の高知で生まれ育った硬い桃。たわしでこすって洗い、丸かじりできます。
山梨生まれの私は、昔おばあちゃん家で採れた硬い桃が大好きでした。それは商売物なのでなかなか食べさせてはもらえませんでしたが、収穫前に落ちたものは売り物にならないので食べることができました。
中学のときに埼玉県に引っ越してきて、あの硬い桃には出会えなくなりました。桃は硬いものだと思っていたので、買ってみてはがっかりし、の繰り返しでそのうちかわなくなりました。何年か前にネットでこの桃を知り、それから毎年予約するようになりました。今年も無事到着。
最初は嫌いだと言っていた夫も、最近はなれてきたらしく一緒に食べるようになりました。
そして箱はいつものように箱フェチの菜々子のものになりました。
今回の箱は寝心地が良いようです。
しかし早くも翌朝は片付けられてしまいました。