実は毎年恒例のとうもろこし買出しツアーに行って来ました。
今回は友達ご夫婦と一緒。
朝から出かけてまず軽井沢のアウトレットで買い物して、そのあと草津に行く予定にしていました。それには関越自動車道から上信越自動車道に入るのですが、先日の台風で上信越自動車道の富岡から下仁田の間の1区間が通行止めになっていました。
1区間だけだしどうにかなるだろう、富岡出口渋滞5キロくらいたいしたことないさ!と思っていました。ところが5キロの渋滞を抜けるのに2時間!やっと富岡で降りて食事ができるところを探すも入りたいようなところがなし。富岡市内にはこんなところもありました。

国道のすぐ際まで土砂が流れ出していました。
そんなこんなで草津に着いたのは6時近く。
まず今月17日にめでたく還暦を迎える友人に、先日作っていたクッションの贈呈式を挙行。
「少し早いですがおめでとうございます」

「どうもありがとう」

そして飲んだくれて就寝。
翌日とうもろこし100本を車に積んで帰ってまいりました。
しかし、帰宅して大変なことに気づきました。
留守番をさせた猫さんズの餌を出しておくのを忘れたのです。
3姉妹に何回も土下座して謝りました。最初はものすごーーーーーーく怒っていた様子の猫さんズも、今朝にはすっかり元通り。
「お母さんがご飯を忘れて出かけちゃったので皆でダイエットしました。」BYもも
