暑い夏、冷えたところてんもおいしいですね。
そこで作ってみました!
生協でところてん手作りセットを見つけて買ってしまいました。
乾燥した天草30グラムと突き棒、こし袋のセット。
天草30グラムは10人前だそうで、作ったら賞味期限はその日のうち、で二人では無理。半分だけ作りました。
お湯を900㏄鍋に沸かして、酢を小さじ2杯投入。天草15グラムを入れて再沸騰したら弱火にしてふたをして1時間。袋に入れて漉して固めれば完成。
天草の形は最後まで変わらないんですね。
やはり私たちは食べなれた酢醤油。おいしかったです~。
しかしところてんはなぜ心太と書くのでしょうか。