お姉ちゃんのまねをして、窓の外を覗いています。昨日は2匹並んで見ていたのですが、撮影し損ねました。
夕方、食事が済んで・・・・
「お姉ちゃん、ご飯おいしかったね」
「ホント、久しぶりにおいしかったわね。あら、あんた、いいにおいがするわね」
「お姉ちゃんこそ、おいしそう、ぺろぺろ、あら、おいしいわ」
「ぺろぺろぺろ、あんたもおいしいわよ」
で、本日は食後の顔洗いはなし!お互いになめあって終わりました。
ところで今朝、みかんの指しゃぶりとおぼしき行動を目撃しました。
後ろ足の指をいやに念入りになめているなあ、と思ったのですが、なめるというよりは「ぺちゃぴちゃ」と音を立ててしゃぶっています。そのとき前足は、母猫のおっぱいを飲む子猫のようにもんだもんだしています。コレはどういうことなのか?猫は指しゃぶりなどという人間のような行動をするものなのでしょうか?疑問です。