土曜日は叔母の葬儀のため、山梨に行ってきました。
甲州特有の空っ風はありましたがとてもよい天気でした。私はおばあちゃんの家の廊下から見る富士山が一番好きでしたが、葬儀式場の駐車場から富士山を写して見ました。

亡くなった叔母は3人姉妹の最後の一人。子供の頃、家に遊びに行くと色とりどりの反物が広げられ、姉妹で和裁の仕事をしていました。今から思うと、和裁を習っておけばよかったとは思いますが、今のキルト好きはこの人たちの影響もあるかもしれません。
叔母は60を過ぎてから、日本画を学び始めたそうで、祭壇にも絵が飾られていました。


繊細な日本画は色をひとつ出すだけでも大変だそうで、一度描いた後に色を重ね、それをまた削る、などという作業もあるそうです。久しぶりに会った従姉たちとも「どうも絵心は受け継がなかったね」と話しました。
段々とお葬式や法事でしか、懐かしい人々と会えなくなります。
甲州特有の空っ風はありましたがとてもよい天気でした。私はおばあちゃんの家の廊下から見る富士山が一番好きでしたが、葬儀式場の駐車場から富士山を写して見ました。

亡くなった叔母は3人姉妹の最後の一人。子供の頃、家に遊びに行くと色とりどりの反物が広げられ、姉妹で和裁の仕事をしていました。今から思うと、和裁を習っておけばよかったとは思いますが、今のキルト好きはこの人たちの影響もあるかもしれません。
叔母は60を過ぎてから、日本画を学び始めたそうで、祭壇にも絵が飾られていました。


繊細な日本画は色をひとつ出すだけでも大変だそうで、一度描いた後に色を重ね、それをまた削る、などという作業もあるそうです。久しぶりに会った従姉たちとも「どうも絵心は受け継がなかったね」と話しました。
段々とお葬式や法事でしか、懐かしい人々と会えなくなります。