このところトマトが急に老け込んだと思っていました。確かにジャンプ力は衰えているし、やせてきたし、年です。しかしそれにしても歩き方が変だし、どこか痛そうな声も出す。昨日医者に連れて行きました。先生は体中を触診して「椎間板ヘルニアらしい」と。痛み止めの注射をしてもらい、薬をもらって帰りました。帰宅してカゴから出したら、元のようにすたすたと歩き出したのです。そうか、痛かったのか。「母ちゃん、痛いのよ」って言わなくちゃ。手術をしてくれるところもあるのでしょうが、人間の場合でも神経を傷つけることがあるとか。暫らく痛み止めの薬を飲ませます。様子を見て薬を減らしていき、患部が固まるのを待ちます。
トマトは今朝からウロウロ歩き回って落ち着きません。どうしたのかしら。


夢のかけらのキルティングが終わりました。後はタイキルティングを施します。糸は25番の刺繍糸。クロスステッチのキットが好きで昔からときどき刺していました。そのときのあまり糸を、取っておきました。中途半端になった糸までご丁寧にとってあります。配色は無視して、まずはその中途半端から使います。しかし、これが案外大変だ!