昨日までウチがゴミ当番でした。日曜日にはカゴや網を洗って次にまわすことになっています。今朝も二人でカゴを洗っていました。終わりかけたころ夫がクモの巣に引っかかった蝉を発見。そのクモの巣はウチのベランダと電線の間にかかっています。夫はまずベランダからクモの糸を切り、下に戻ってほうきで蝉を落とそうとしましたが、高さが足りません。ついに通勤用の車から塩ビの細い棒を出してきて、2本ほどつなげて蝉を落としました。触るとキーキーなきます。丁寧にクモの糸を取ってやり、お隣の木に止まらせました。写真はその様子です。弱っていますがどうしていいかわかりません。キッチンペーパーに砂糖水を含ませて、枝にかけておきました。カブトムシじゃあるまいしねえ。
4時間ほどして見てみたら蝉はいませんでした。しかしもっと上の方からミーンミーンと威勢の良い鳴き声が聞えてきました。アレは夫が助けた蝉だと、信じたいです。