終戦記念日でもあるし、お盆の明けでもある。
今日は義姉たちや甥の一家がお参りに来てくれた。
甥は猫たちにおもちゃを持ってきてくれて、7歳チャンと3歳君はトマトと遊んでくれた。残念ながら菜々子はまたまた洗濯機の裏に隠れたが、帰りに二人とも上から覗き込んで行った。私たち大人は気軽に「ジェルミ姉ちゃん、帰ってきたよー」なんて話すが、子供は素直だなあ、7歳チャンが「ジェルミ、帰ってきてトマトが遊んでるの、見てるんだよね」だって。思わず心の中でうなってしまった。

トマトは遊んでもらうのが好きだが、菜々子は一人遊びが好き。そこでおもちゃの棒をはずして菜々子に与えた。中でも一番右端の白いふわふわが気に入ってよく遊ぶ。とうとうお風呂場に持ってきて、洗面器の水の中に落として眺めていた。それだけだったら良いのだが、びしょびしょにぬれたふわふわをまた外に出して、なめてかじって蹴飛ばして遊んでいる。まだ形があること自体珍しい。

そして今日は送り火。所によっては16日に送るところもあるようだ。雨が降らぬうち、早めに送り出した。また来年ね。