今日はわが町の夏祭り「関八州よさこいフェスタ」。今ではよさこい鳴子踊りも珍しくもありませんが、20年も続けていると多少は貫禄が出てくるようです。地元から各地からたくさんの踊り手が集まりました。


わが町には自衛隊の駐屯地があるという特徴を生かし、自衛隊が車で協力します。大きなトラックを装飾して、お囃子ならぬ特大のスピーカーを乗せて踊り子連を先導します。

そして夜8時から花火。夕方からシートを置いて陣取りしておいた特等席で、6000発の花火を堪能。この場所は駐輪場だったのですが、今度マンションが建つことになりました。来年は新しい場所を考えねばなりませんが、毎年この時期は日本人に生まれてよかった、と思います。





わが町には自衛隊の駐屯地があるという特徴を生かし、自衛隊が車で協力します。大きなトラックを装飾して、お囃子ならぬ特大のスピーカーを乗せて踊り子連を先導します。

そして夜8時から花火。夕方からシートを置いて陣取りしておいた特等席で、6000発の花火を堪能。この場所は駐輪場だったのですが、今度マンションが建つことになりました。来年は新しい場所を考えねばなりませんが、毎年この時期は日本人に生まれてよかった、と思います。


